ガラス・建材・住設機器の卸販売、工事、エクステリア施工から不動産情報提供まで 村島硝子商事株式会社

村島硝子商事株式会社

先進的窓リノベ補助金申請に必要な共同実施規約に新たな項目が2つ追加になっているのご存じですか?


\\2025先進的窓リノベ事業補助金の申請に必要な「共同実施規約」

この裏面に昨年までなかった2項目が追加されました。

 

 

【建築物省エネ法に基づく省エネ部位ラベル】

 

省エネ部位ラベルとは下記のようなラベルになります。

省エネ部位ラベルとは、

既存住宅の省エネ性能の向上に資する部位の性能を表示するラベルです。

2024年11月1日より運用が開始されました。

省エネラベルは2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて

住宅からのエネルギー消費・CO2排出のさらなる削減をすべく新築住宅を対象にした

省エネ性能ラベルの表示がスタートしています。

それに対し既存住宅の省エネ化も促進するため、省エネ部位ラベルの表示が

はじまりました。

今後は、住宅を取得する際に「省エネ性能で建物を選べる」ようにする事

を目的としています。我々、建築に携わる業者はお施主様に対しどのような

商品を施工させていただいたかを明示すべく、省エネ部位ラベルの発行が

推奨されています。

2025省エネ住宅キャンペーンの補助金をつかって窓の断熱リフォーム

された業者さんとお施主様との間で、部位別省エネラベルの発行について

発行するのかしないのかについて事前に取り決めておきましょう。

省エネ部位ラベルの発行はこちらから出来ます。

 

【省エネ効果の情報提供】

元請け業者さんは下記の「住宅の省エネ化等の消費者への説明内容」に

基づいて、お施主様に住宅の省エネ断熱性向上の重要性を説明してください

 

また、窓の改修行った方に「先進的窓リノベ2025事業アンケート」として

国が行う調査にご協力いただいたき、その中から2500名に1000円分の

Amazonギフトカードがあたる施策についてご協力いただけるようお願いします